2015年06月24日(水)

第6回みら特オープン会議 「Presenterセミナー ~届け!この想い!~」開催

DSC_0872 70
今月の未来へ繋ぐLOM創造特別委員会は、Presenterセミナーです。約10時間のセミナーです。
私たち青年会議所会員は、JC活動、仕事、地域など様々な場面でリーダーシップを発揮していく立場にあります。様々な場面において自分の考えや想いを人に伝えるだけでなく、効果的に相手を説得し動機づけを行うスキルを養う必要があり、プレゼンテーションスキルを高めておく必要があります。
未来へ繋ぐLOM創造特別委員会大西議長です。2014年度、日本青年会議所JCプログラム実践委員会の委員長です。
DSC_0863 70
Presenterセミナーの講師の赤鹿保生先輩と高橋裕先輩です。赤鹿保生先輩は、姫路青年会議所の第50代理事長であると共に、日本JC公認トレーナーとして数多くのセミナー開催実績があられます。2012年末まで適用されていたトレーナー登録の登竜門となる必須プログラムであるJCI-プレゼンターコース、JCI-トレーナーコースのヘッドトレーナーとしてご活躍されていました。現在、日本JC公認トレーナーとしての定年は過ぎておりますが、LOMメンバー育成の為にということで日本JCのJCプログラム実践委員会より特別に許可をいただきました。高橋裕先輩は、赤鹿先輩とも交流が深く、直接指導を受けたこともあるだけでなく、日本JC公認トレーナーとして数多くのセミナーを開催されており、指折りの実績を持っておられます。大阪JCシニア在籍であられます。
DSC_0878 70
赤鹿保生先輩です。
IMG_2155
大阪JCより、高橋トレーナーです。
プレゼンテーションのタイプには何があるか、聴衆の分析、プレゼンテーションの内容、効果的な話し方などのレクチャーを
受けながら・・・・・
IMG_2156
IMG_2157
IMG_2159
実際にやって、覚えていきます。
IMG_2162
そして、最後はみんなで輪になって個人の意見を出し合ったり、聞いたりしながらその日一日をまとめました。
もちろん、この日受講したからといって、急に出来るようになることはありませんが、受けたその日からいかに意識して数をこなして
やって行くのかが、重要だと思います。
IMG_2166
赤鹿先輩、高橋先輩本当にありがとうございました。