2015年06月17日(水)

第65回ASPAC コタキナバル大会

resize1068
resize0993
第65回ASPACコタキナバル大会が行われました。
ASPACとは、世界の地域をそれぞれの4つのエリアに分けて円滑な情報共有と活動が出来るように組織されております。
その中でも、日本の含まれるアジア・オセアニア地域のエリア会議を
アスパック(ASPAC:Asia Pacific Conference)といい、各国の会頭が参加して重要事項を決議したり、JCIのテーマの推進、JC運動に関する各種セミナーや、アワードセレモニーなどの
会議が行われます。
resize0983
そんな中で、ジャパンナイトをはじめとする各国ナイトが開催され同じ志を持った各国のJCメンバーとの交流の場があります。
resize0969
resize0975
その、ジャパンナイトの中のブースに、我らが姫路JCもブースを出して、
resize0971
resize0973
各国の方達に、姫路をアピールをして、アジア各国の仲間たちとの友好関係を築きあげてきました。
resize0970
resize0980
resize0982
resize0991
今年度は、姫路の地場産業の皮革産業を使って姫路のアピールと友好関係を築いて来ました。
resize1019
resize1018
resize1082
そして、無事解団式と共に今年度のASPACも終了いたしました。
JCI(国際青年会議所)は、次世代を担う若きリーダーが集う有数の世界規模の組織であり
国籍、民族、宗教、性別を超越した青年経済人によって構成されています。
「出会い」「学び」「成長」を繰り返して自らの「ポジティブ・チェンジ」を創造し
国際的な活動にも取り組みます。