(社)姫路青年会議所は、1957年、全国で114番目の青年会議所として誕生いたしました。それから数えて45年目の節目を迎えることとなりましたが、これもひとえに地域の方々はじめ各種団体、企業、行政関係者の暖かいご支援の賜物であり、心より感謝申し上げます。また、スポンサーJCである(社)西宮青年会議所をはじめとする県下26青年会議所、また(社)日本青年会議所、近畿地区協議会、兵庫ブロック協議会におかれましては、様々な場面でいろいろなご指導を頂戴したこと、さらに今日の(社)姫路青年会議所の礎を築いてこられましたシニアの諸先輩には、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。
(社)姫路青年会議所は45年の歴史の中で、「明るい豊かな社会」を築きあげるべく数々の事業を実施してまいりました。その間、たくさんの地域の方とのネットワークも広がり、まさに「地方の時代」を実践する地域に根ざした団体であり続けてきたと自負しております。
このような歴史の中、(社)姫路青年会議所も新たな世紀を迎えました。いつの世も大変革時代がそうであるように、過去に束縛されない柔軟な発想力と、どんな荒波にも負けない不屈の行動力をもって、時代を切り開いていかなければなりません。そのためには、若くはつらつとした力、まさに我々青年会議所世代の力が必要とされています。この厳しい、混沌とした時代の中で、メンバーひとりひとりが英知と勇気と情熱をもって、また目まぐるしく変化していく時代に対応するスピード感を持って、運動していかなければならないと痛感しております。
21世紀は人類の存亡を賭けた時代とも言われております。持続可能な社会を目指して、姫路という地域社会においても「人・もの・金・情報・サービス」の循環をいっそう進めるとともに、さらに地球規模での循環の仕組みと調和に向けて、鋭意活動し続けることを誓います。
今後とも、益々のご支援、ご指導賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。