明るい社会づくり運動西兵庫協議会 清掃奉仕、福祉施設の手伝い等、人々の善意の輪をひろげる草の根運動を展開しています。
(財)モラロジー研究所 姫路モラロジー事務所 モラロジー団体は質の高い道徳を広め国家の発展と個人の幸せを実現するために社会教育活動を行っています。
西播朝鮮初中級学校アボジ会 私達は西播朝鮮初中級学校を支援する父母会(アボジ会おとうさん)です。
西播朝鮮初中級学校オモニ会 私達は西播朝鮮初中級学校を支援する父母会(オモニ会おとうさん)です。
送迎支援の会MEGUMI 透析者中心で、他の難病患者や障害者で自力歩行困難な方の送迎支援を、車椅子対応車で行っています。
田寺なかよしクラブ 高齢者の方々が家に閉じこもらず、地域の方々とお茶を飲みながら語ったり、笑ったりする場を提供します。
デモクラティックスクール まっくろくろすけ 市川町(JR甘地駅すぐ)にあるフリースクールです。4才〜18才の子供が育つ場所です。
播州よさこい連 夢笑志 心躍る夢、心なごむ笑い、心を一つにする志をテーマに、よさこい鳴子踊りを楽しんでいます!一緒にどうですか!
ひまわり号を走らせる姫路実行員会 年に一度列車の旅を企画し、心と街のバリアフリーを目指し、いつでも誰でもどこへでも行ける社会を創造する。
姫路こども劇場 親子で優れた舞台芸術を鑑賞したり、いろいろな活動を通して、子ども達の豊かな成長を願って活動しています。
姫路社会福祉協議会大塩支部「どべらの会」 地域のお年寄りの生きがいの手助けと昔の味の「ぜんざい」を食べ乍世間話、手品、紙芝居、大正琴、踊りなどを行っている。
姫路手話サークル虹の会 手話サークル虹の会では、手話を学び、ろうあの方たちと共に歩む活動を続けています。楽しく交流もしています。
ボランティアはげまし会 社会福祉活動、ポン菓子を格安で販売し、その売上金の一部を社会福祉活動に募金します。現在総額35万。
若葉福祉作業所(知的障害者通所更生施設) 知的障害者更生施設です。企業への就職準備のための訓練を利用者34名、職員10名でがんばっています。