年間ネンカン事業ジギョウフレーム(アン
全国ゼンコク大会タイカイ準備ジュンビ特別トクベツシツイインカイ 全国ゼンコク大会タイカイ第一ダイ1準備ジュンビ委員会イインカイ
委員長イインチョウ 佐伯サエキ 隆久タカヒサ 
事業ジギョウ名称メイショウ 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
全国ゼンコク会員カイイン大会タイカイ開催カイサイ理念リネン作成サクセイ   作成サクセイ 討議トウギ 討議トウギ 討議トウギ[1] 提出テイシュツ 調整チョウセイ 調整チョウセイ 調整チョウセイ 調整チョウセイ 調整チョウセイ 調整チョウセイ 調整チョウセイ
           
全国ゼンコク会員カイイン大会タイカイ開催カイサイスケジュールの作成サクセイ           協議キョウギ 審議シンギ 提出テイシュツ          
          報告ホウコク          
全国ゼンコク会員カイイン大会タイカイ開催カイサイカンする    ハードメン調査チョウサ調整チョウセイ   調査チョウサ 調査チョウサ 調査チョウサ 調査チョウサ 提出テイシュツ 調整チョウセイ 調整チョウセイ 調整チョウセイ 調整チョウセイ 調整チョウセイ 調整チョウセイ 調整チョウセイ
 
シャ日本ニホン青年セイネン会議所カイギショ全国ゼンコク大会タイカイ運営ウンエイ会議カイギ 現地ゲンチ調査チョウサダン ライキヒメ     協議キョウギ 審議シンギ 説明会セツメイカイ 現地ゲンチ調査団チョウサダン 報告ホウコク            
    対話タイワ集会シュウカイトウ            
全国ゼンコク大会タイカイカンする啓蒙ケイモウ活動カツドウ
 「みんなでマナぼう全国ゼンコク大会タイカイ」    
審議シンギ   実施ジッシ 実施ジッシ 実施ジッシ 勉強ベンキョウカイ 実施ジッシ   実施ジッシ 実施ジッシ   報告ホウコク  
  福井フクイ 水戸ミト 福井フクイ 福井フクイ   福井フクイ 福井フクイ    
シャ日本ニホン青年セイネン会議所カイギショ全国ゼンコク大会タイカイ運営ウンエイ会議カイギ連絡レンラク調整チョウセイ   ゼンコクウン ゼンウン ゼンウン ゼンウン ゼンウン ゼンウン ゼンウン ゼンウン ゼンウン   ゼンウン  
  オブザーブ オブザーブ オブザーブ オブザーブ オブザーブ オブザーブ オブザーブ オブザーブ オブザーブ   オブザーブ  
全国ゼンコク大会タイカイ会員カイイン大会タイカイ福井フクイ大会タイカイ   の支援シエン                 組織ソシキ委員会イインカイ   福井フクイ大会タイカイ    
                  支援シエン    
ガツ全国ゼンコク大会タイカイ例会レイカイ企画キカク実施ジッシ     審議シンギ   実施ジッシ 報告ホウコク              
                   
                           
                         
                           
                         

[1]
理事会で審議すべき。日本JCに働きかける意味でも、こちらから日本JC理事会へ報告上程を働きかけるべき